蔵出しドメーヌ・ド・ルーブリー1965年 750mL

蔵出しドメーヌ・ド・ルーブリー1965年 750mL
再入荷はお問合せください

商品詳細

ワイン会で開けましたが、ボルドーやバローロなどの
高級ワインと比較しても愛好家からビギナーさんまで大人気でした。

フルボディで旨味たっぷりながら飲みやすさも兼ね備えています。

蔵元に保存されていた貴重なヴィンテージワインを
厳格に検品し上澄みだけが瓶詰めされました。保存状態は抜群!

ラベルが綺麗でコルクも抜きやすくなっており、
古酒特有の扱いづらさや個体差はありません。

60年を経たワインでありながら、絶対的な安全性が保証された作品です。

価格が高騰している高級銘柄ですが、直輸入により価格を抑えました。


※オプションでオリジナルメッセージを刻印可能です。
記念日に感謝の気持ちを↓↓
https://www.yoshidawines.com/product/446

フランス ルーション地方 蔵出し
〜ドメーヌ・ルーブリ-〜

1000年以上の歴史がある長期熟成ワインで名高い産地。
目映いスカイブルーに彩られた地中海に面しています。

様々な生産者が豊富に長期熟成古酒を所有し、
地下蔵には100年以上の熟成品も貯蔵されています。

コミューンの起源ははっきりせず、729年のアラブ人侵攻時には
存在したのだとか。。。923年、コミューン名が聖マリー教会と
聖アントワーヌ教会に記され、土地はフランス革命まで
ラグラス修道院が所有していました。

ワイン会で開けました!画像を見ての通り、
健全に長い時を越えた煌めくガーネットの色合い、
複雑な奥行きを持ち、60年を経ているのに信じられないほど
良好な状態を保っています。

ドメーヌ・ルーブリーは凝縮感があり、
プルーン、キャラメル、シェリーのような複雑さや、
気品ある香ばしさを持ち合わせています。

やや甘口とはいってもジュースのようなタイプではありません。
普段からワインを嗜む愛好家の方も充分に楽しめるフルボディ!

長命なワインですから今後の保存も可能で、抜栓後も1ヶ月は美味しく頂けます。

ボルドー、ブルゴーニュのヴィンテージワイン(古酒)の価格が
上昇する中、リーズナブルで有難いですね。

発酵中に酒精強化したタイプでアルコール度数が高くなっており、
特にハイカカオのビターチョコレートとは抜群の相性です。

ナッツ類、ブルーチーズなども良好です。
ぜひご家族の皆さんと笑顔で安心してお召し上がり下さい。

余談ですが、白ワイン中心のリヴザルト地区よりも
ルーブリーは流通量が少ない貴重な赤ワインです。

品種:グルナッシュノワール100% アルコール17%前後 
赤ワイン バニュルスAOC(上級品)やや甘口 750mL

※出荷時に新しいラベルが貼られるため美品です。

※期間限定特価は在庫が少なくなると予告なく終了します。
元々の数が少なく販売できる量に限りがあります。

また750mLサイズは本来2万円代後半ですが直輸入で特価を実現しました。
500mL以下の小さなボトルよりも良い熟成をさせやすく
液漏れリスクも低くなります。

さらに詳細はこちら

  • Facebook
  • Twitter