旨い!アレクサンドル・バン テール ドープ ソワサント モワ2018年(白ワイン)

旨い!アレクサンドル・バン テール ドープ ソワサント モワ2018年(白ワイン)

販売価格: 6,800(税別)

(税込: 7,480)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

在庫あり
木箱、化粧箱(任意) 写真はこちら
木箱 or 化粧箱 (任意):
ラッピング(任意) 写真はこちら
ラッピング (任意):
クール便(4月~10月は必須)
2種類以上の商品をご注文の際、クール便オプションは1点だけお選び下さい。詳しくはこちら
クール便 (任意):

販売価格: 6,800(税別)

(税込: 7,480)

数量:

商品詳細

フランス ロワール地方
●アレクサンドル・バン・テール・ドープ ソワサント・モワ 2018年

特別な土壌を表すテールドープの畑はビオディナミの伝道師
ミシェル オジェの所有していたソーヴィニヨン ブランを
セレクション・マサル(優良な樹を選び、接ぎ木に使う穂木を採取する方法)で
選抜された葡萄を用いています。

抜栓直後は、わずかにペティアン的な炭酸を感じる場合があります。
クリアな麦わら色の外観、フローラルな香りだけでなく、
完熟みかんのようなフルーツ感、凝縮していても重すぎる事は無く、
爽快感が増し全体をエレガントにまとめています。

ミレジム2018年は長い熟成を経てリリースとなった貴重な1本。

ドメーヌはサンセールからロワール川を渡り
プイィ・フュメの丘に向かう途中に位置しています。

子供の頃、農業をしていた祖父を見て興味を持ち農業学校に進みました。

卒業後はブルゴーニュや南仏を始め、カリフォルニアのワイナリーで研修を積み
メヌトゥー サロンの「ドメーヌ アンリ プレ」で醸造長を務めた後、2007年に独立。
中生代ジュラ紀後期の地層であるキンメリジャンやポルトランディアンを
備えた畑から印象的な味わいのナチュラルワインを生み出しています。

「本物のプイィ フュメ、サンセールは、ピュアなワイン造りから生まれる。」
農業とは無関係の仕事をしていた父が自然派ワインの愛好家だった事から、
除草剤や殺虫剤、化学肥料などを使用せずビオディナミ栽培を始めました。

粒が小さく凝縮したブドウを更に収量制限し、
完熟しつつ酸を備えた果汁を得るため収穫を遅らせます。

無農薬だとボトリティス菌 (貴腐菌) が付くこともあり、
その菌がついたブドウも含め収穫することや、60か月の熟成を経ることで
従来のソーヴィニヨン ブランの概念を超えた作品を生み出します。

白ワイン やや辛口 品種ソーヴィニヨンブラン
アルコール度数:13.5% SO2(亜硫酸塩)無添加

※無添加ワインでも発酵の際、自然に微量の亜硫酸塩が生成されます。
そのため裏ラベル等に亜硫酸塩(酸化防止剤)含有と表記されます。

〜ナチュラルワインとは〜
栽培が有機であることに加え、天然酵母での発酵、添加物を極力使わないなど
人の手でコントロールせずに「限りなく自然に造ったワイン」。
自然派ワイン、ヴァンナチュール、ビオワイン、オーガニックワインとも呼ばれます。

France Loire
Alexandre Bain Terre D'Obus 60 Mois 2018
  • Facebook
  • Twitter