ホーム
|
入荷待ち(再入荷未定品)
>
ワイン
|
ロドヴィコ・アンティノリ ティニャネッロ・ノンリコルク1989年
商品詳細
|
|
ロドヴィコ・アンティノリ ティニャネッロ・ノンリコルク1989年
[再入荷はお問合せください]
|
|
14世紀からの歴史を誇る名門。現在はキャンティ・クラシコを中心に
ウンブリア州のカステロ・デラ・サラ、1989年にはピエモンテ州の
プルノットなど多くの葡萄園を所有しながらも高品質なワインを
輩出し続けています。
現在のイタリアワインはDOCG、DOC、IGT、VdTと4つに区分されていますが
1970年代に品質革命を迎えます。
当時はキャンティに白葡萄の混醸が義務付けられており、
大量生産、大量消費の代名詞的な存在でした。
変革のきっかけはテヌータ・ティニャネロやソライア、サッシカイアなど。
イタリア国内では品質のためとはいえ伝統種に外来種を合わせたことは
厳しく評価されましたが世界各地からスーパートスカーナ
(スーパータスカン)として賞賛されました。
Tignanelloは自社農園、サンタ・クリスティーナの畑名。
1971年が初リリースとなり、72、73、74年は不作で生産されず
1975年から現当主ピエロの父親ニコロが栽培し始めた
カベルネを混醸するようになった。
サッシカイアなどカベルネ主体の作品と異なりサンジョヴェーゼを
80%以上用いる事から、逞しさだけでなく、比較的優しさが感じられます。
ヴェンデミーア1989は若々しさタンニンも残っており、
イタリアらしい温もりを感じる素晴らしい赤ワイン。
ボルドーとは異なる個性が輝いてます。
|
臨時休業のお知らせ
8月27日(水)から31日(日)まで臨時休業いたします。ご不便をお掛けしますがなにとぞご了承ください。なお、この間はお電話でのお問合わせもお受けしておりません。
◆ 5〜9月はクール便をご指定ください
気温の高い季節の配送時に、急激な温度変化が原因で液漏れなどが発生する場合があります。5〜9月にワインをご注文のお客様はクール便(税込み324円)のご指定をお願いいたします。
ご指定いただけない場合の高温による液漏れなどは当方で責任を負いかねます。
◆ 銀行振込、郵便振替のお客様へ
実店舗と併売しているため、ご注文時点で完売している場合があります。当方から正式な返信があるまで入金はなさらないでください
※万が一、在庫切れの商品に対して入金なさった場合は当方が返金に要する手数料を引いての返金となります。
こちらの商品もおススメ!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
28,000円~(税別)
(税込: 30,800円~)
[在庫わずか]
|
|
|
|
|