ルーブリーは、同価格帯の1962年産では
一択といっても過言ではない美味しさ。
ちょうど2022年に還暦を迎えますが
色がしっかりしており、健全な熟成状態です。
再入荷の無い稀少な作品は、状態の良い大樽から
選別された上級品。(リヴザルトより格上)
500mLより状態良く保存できる750mLは本来2万円台半ばの価格になりますが
直輸入で中間業者を経由しないことで特価を実現しました。
長期熟成を経たワインでありながら、絶対的な安全性が保証された作品です。
適切な保管をしていただければ今後の保存も問題ありません。
60年近くなると高騰する高級銘柄ですが、直輸入で価格を大幅に抑えました。
750mLサイズは500mL以下の小さなボトルとは違い、
良い熟成をさせやすく、液漏れリスクも低いです。
本作品は瓶も味わいも丈夫なので、オプションで
オリジナルメッセージをボトルに刻印可能です。
一生に一度の記念日に驚きと感動を添えてみませんか?
感謝の気持ちをメッセージに↓↓
https://www.yoshidawines.com/product/446
※手作業で丁寧に彫ります。1日2件までしか受注できないため、
なるべく早めにお申込みくださいませm(_ _)m
フランス ルーション地方
●蔵出しドメーヌ・ルーブリ- 750mL 1962年
1000年以上の歴史がある長期熟成ワインで名高い産地。
目映いスカイブルーに彩られた地中海に面しています。
様々な生産者が豊富に長期熟成古酒を所有し、
地下蔵には100年以上の熟成品も貯蔵されています。
コミューンの起源ははっきりせず、729年のアラブ人侵攻時には存在したのだとか。。。
923年、コミューン名が聖マリー教会と聖アントワーヌ教会に記され、
土地はフランス革命までラグラス修道院が所有していました。
健全に長い時を越えた煌めくガーネットの色合い、
複雑な奥行きを持ち、60年を経ているのに信じられないほど
良好な状態を保っています。ドメーヌ・ルーブリーは
他社のものより凝縮感があり、プルーン、キャラメル、シェリーのような
複雑さや、気品ある香ばしさを持ち合わせています。
長命なワインですから今後の保存も可能で、抜栓後も1ヶ月は美味しく頂けます。
ボルドー、ブルゴーニュのヴィンテージワイン(古酒)の価格が
上昇する中、本当にリーズナブルで有難いですね。
普通の醸造と異なり、発酵中に酒精強化したタイプで
アルコール度数が高くフルーティーで重厚。
ハイカカオのビターチョコレートとは抜群の相性です。
ナッツ類、ブルーチーズなども良好です。
ぜひご家族の皆さんと笑顔で安心してお召し上がり下さい(^^)
品種:グルナッシュノワール100% アルコール16〜19%
赤ワイン やや甘口 AOCバニュルス地区 やや甘口 容量750mL
※年になって蔵元に保存されていた貴重なヴィンテージワインを
厳格に検品し、上質な上澄みだけが瓶詰めされます。
コルクも抜きやすく古酒特有の扱いづらさや個体差はありません。
※期間限定特価は在庫が少なくなると予告なく終了します。
なにとぞご了承くださいませ。
お客様からお喜びのメールを頂きました!
私も励みになったので、
ご本人様からご承諾頂き掲載いたします。
>60歳を迎える父にプレゼントしたく、ずっと赤ワインを探していました。
しかし、予算内に美味しい古酒を見つけることが、難しく困っていたところ、WEBで貴社のワインを見つけました。私は全く知識がない素人でしたが、ワインの丁寧な説明と、店主様のこだわりがとても伝わりまして、購入させていただきました。
ネットでの注文で、かつプレゼントということもあり、不安もありましたが、とっても美味しく、説明されていた通りの風味と味わいで、とっても感動しました。父が本当に大喜びしており、家族みんなとても美味しく飲むことができました。
家族のために働いてくれた父に感謝の思いを赤ワインで伝えることができ、吉田酒店さんで購入して本当によかったと思っています。
九州は心が優しい方が多い気がしています(^^)
アツかばい!(使い方あってるかは不明…)