インドの青鬼(IPA)缶ビール
インドの青鬼(IPA)缶ビール
再入荷はお問合せください
商品詳細
●ヤッホーブルーイング インドの青鬼一口飲んで強力な苦味、モルトの甘み、アルコールの高さが、同時にやってきます。グレープフルーツの香りとも高いレベルで調和し、見事としか言いようがありません。「IPA」とは「インディア・ペールエール」の略。インドが英国植民地だった頃に、現地滞在中のイギリス人の為に、赤道を渡って長い航路に耐えられる様、ホップをふんだんに使ったビールです。(ビールを健全に保つためアルコール度数も高め)以前は18世紀のインディア・ペールエールの名で販売されたものをリブランドしました。ヤッホーさんはいつも面白いネーミングで仕掛けてきますね。コストパフォーマンス抜群!うまい!!350ml アルコール度 7% 税込¥280
さらに詳細はこちら
-
長野県 軽井沢 ヤッホーブルーイング
ヤッホーブルーイングは、星野社長率いる「星野リゾート」などに代表される
各界から注目を集めている企業です。
97年よりエールビールの製造、販売を開始、地ビール業界の牽引役を果たし、
現在では知名度も相当なもの。
主力製品「よなよなエール」「東京ブラック」
「軽井沢高原ビール」
「信州燦々オーガニックビール」は品質、味、パッケージなど全てにこだわった、
本物のプレミアムビールです。
2007年には世界3大ビール品評会の一つ「インターナショナル・ビアコンペティション2007」で
8年連続金賞受賞、世界第1級の味と品質であると認められ
全国展開を目指すビールとして大きな自信になっている事でしょう。